2006-01-01から1年間の記事一覧

オラクル、SOAスイートのプレビュー版をリリースへ

Oracle SOA Suiteの開発者向けプレビュー版リリースに関する記事が出ています。現在のOracle BPEL Process Managerの最新版は10.1.2.0.2ですが、今回プレビュー版を出すOracle SOA Suiteはリリース10.1.3.1となります。Oracle SOA Suiteには、Oracle BPEL Pr…

Oracle ACE

Oracleの技術者向けサイト OTN (Oracle Technology Network) に、「Oracle ACE」というプログラムがあります。これは、書籍、記事、ブログ、イベント、掲示板など、コミュニティで活躍するOracle社内外の方々を紹介するものです。"Dr.DBA" ことKen JacobsもO…

Oracle Business Process Analysis Suite

soa

Oracleが、IDS ScheerのARIS Design PlatformをOEMし、Oracle Business Process Analysis Suite (BPA) として提供することを発表しました。これによって、Oracle BPEL Process Managerを中心としたOracle SOA Suiteに対し、BPMNなどを使ったビジネス・プロセ…

JDeveloperで学ぶJSF入門

ThinkITで、先月から「JDeveloperで学ぶJSF入門」という連載が始まっています。この連載では、Oracle JDeveloper 10g 10.1.3のJSF開発支援機能を使ったJSF入門です。 ThinkIT http://www.thinkit.co.jp/ 「JDeveloperで学ぶJSF入門」バックナンバー http://w…

Oracle SQL Developerの今後

Oracle SQL DeveloperのStatement of Directionが公開されています。(実はこれ、先月に公開されていた資料なんですが、ある人との会話で紹介したついでにblogにも載せておくことにしました。) "Oracle SQL Developer Statement of Direction" http://www.ora…

.NETはJavaを打ち負かした???

jee

MSによれば「.NETはJavaを打ち負かした」んだそうです。 ITmediaエンタープライズ > 「.NETはJavaを打ち負かした。次の相手は誰だ?」とMS (2006/07/31) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/31/news017.html 「MicrosoftはJavaを打ち負かし…

Open SOA / SCA 0.95

soa

SCA仕様策定のために (オラクルを含む) ソフトウェア・ベンダー8社が2005年11月に立ち上げたOpen SOAに、今回Sun、TIBCO、Interface21など数社が加わり、全17社になりました。Sunは、JBIとSCAの軋轢もあってOpen SOAへの参加は難しいかなと思っていましたが…

エンジニアtype -> @type

今日届いた@type (キャリア転職サイト) のメルマガに、オラクルに関する次の情報が出ていたので… 日本オラクル株式会社 http://type.jp/job/company.do?id=912&000207BN007387=PID 日本オラクルで“Fusion”するというキャリアを実現しませんか? 【募集職種】…

Oracle CalendarとiPod nanoの同期

皆さん、スケジュール管理にはどんなツールを使ってますか? おそらく、手帳、PDA、Outlookなどなど、多種多様な方法で管理しているのではないかと思います。オラクルは、コラボレーション製品「Oracle Collaboration Suite」の一機能として「Oracle Calendar…

「日本人ビジネスマンのための英語プレゼンテーションの技術」

先週、某カンファレンスで英語のプレゼンテーションをする機会がありました。英語でのプレゼンは初めての経験だったのでそれなりに準備が必要だったんですが、その中で役に立った本を紹介します。 ジャパンタイムズ > 日本人ビジネスマンのための英語プレゼ…

X-WebForm DeveloperのJDeveloperプラグイン

AJAXを利用したWeb入力フォームを開発できるツール「X-WebForm Developer」が、Oracle JDeveloper 10gのプラグインとして利用可能になりました。簡単にWeb入力フォームを開発したいというニーズをお持ちの方は、ぜひ検討してみてください。 「ソフトクリエイ…

A Realistic Look at Eclipse

TSSのEclipseに関するスレッドです。派生して各種Java IDEの話題も出ていますが、Oracle JDeveloperに関するかなり高評価のコメントがいくつか出ています。 TheServerSide.com > A Realistic Look at Eclipse (2006/06/28) http://www.theserverside.com/new…

オススメのFirefox Extension (Again)

オラクルの社内ブログで、僕が昔書いたブログ・エントリがきっかけで、オススメのFirefox拡張機能ネタが出てきたので、最近のアップデートを。 S/N Ratio > オススメのFirefox Extension (2005/02/19) http://d.hatena.ne.jp/satonaoki/20050219/p1 これが、…

W杯ドイツ直生リポート?

僕の名前「直生」(なおき)は、読みとしてはよくある名前ですが、この漢字で「なおき」と読ませるのは、他では見たことありません。今日たまたま見たこのページ、当然「なおきレポート」と読んでしまい「意味不明だなー」と一瞬思ったんですが、たぶん「ちょ…

ADF Faces -> MyFaces Trinidad

jsf

Apache MyFacesプロジェクトにOracleが寄贈したJSFコンポーネント「ADF Faces」の名称が、「Trinidad」(トリニダード) に決まりました。名前の由来は、トリニダード・トバゴ共和国 (Republic of Trinidad and Tobago) と、既存のサブ・プロジェクト Tobago (…

携帯機種変更

これまでソニー・エリクソンの初代preminiを使っていたのですが、同じくソニー・エリクソンのRADIDENに変えました。RADIDENは、携帯電話(ドコモmova)にラジオ(AM/FM/TV)機能が付いているモデルです。 ソニー・エリクソン > RADIDEN http://www.sonyericsson.…

MYCOM JavaOne総括記事

MYCOMで、JavaOne 2006の総括記事が出ていました。 MYCOM > JavaOne 2006 - Community Matters? Geeks Matter :) (2006/05/23) http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/23/javaone1/ 一方でOracleに関しては違うアプローチを感じた。Oracleの場合、重…

JavaOne 2006 (Day 4)

最終日なので、徐々に撤収ムードの漂う中、いくつかセッションに参加しました。 [TS-3676] "JSR 235 Service Data Objects (SDOs)" (10:45-11:45) SDOの概要と、各ベンダのSDOサポートについて。Oracleは、TopLinkでSDOをサポートしていきます https://www28…

JavaOne セッション資料ダウンロード

JavaOneの技術セッション資料のPDFダウンロードが始まっています。 JavaOne http://java.sun.com/javaone/ Content Catalog Viewer http://www.cplan.com/javaone2006/contentcatalog/

JavaOne 2006 (Day 3)

今日参加したセッションです。今日は、オラクル社員がスピーカーを務めるセッションに数多く参加しました。 "IBM General Session" (08:30-09:15) Eclipseの話とか http://java.sun.com/javaone/sf/sessions/general/ibm_thursday.jsp http://java.sun.com/j…

オラクル、早くも「SOA 2.0」構想について言及

昨日のオラクル基調講演を受けて書かれた記事です。 Computerworld.jp > オラクル、早くも「SOA 2.0」構想について言及 (2006/05/18) http://www.computerworld.jp/news/sw/39901.html S/N Ratio > Oracle General Session at JavaOne 2006 (2006/05/17) htt…

JavaOne 2006 (Day 2)

今日参加したセッションです。BOFセッションを最後まで出ると、流石にキツイですねぇ。 "Oracle General Session" (08:30-09:15) http://java.sun.com/javaone/sf/sessions/general/oracle_tuesday.jsp http://java.sun.com/javaone/sf/sessions/general/day…

Oracle General Session at JavaOne 2006

JavaOne 2日目の朝一番のセッションは、オラクルの基調講演でした。スピーカーは、Oracle Fusion Middlewareの開発陣のトップであるThomas Kurian。「Java EE」、「SOA 2.0」、「Web 2.0」という3つのキーワードを軸に、次世代アプリケーション・プラットフ…

EJB3とJSFを統合するWeb開発モデル「Web Beans」、標準化へ

jee

バック・エンドのビジネス・データやビジネス・ロジックにEJB3/JPA、フロント・エンドのビューやコントローラにJSFを使った場合、これら2つのレイヤ間のつなぎ/連携をそうするか、という点が問題になります。JBoss Seamは、DIの概念を用いてこれを解決しよう…

[ajax][jsf] オラクルがWeb 2.0アプリ開発をリード

「オラクルが次世代Web 2.0アプリケーション開発をリードしている」といったタイトルのプレス・リリースが出ています。内容は、このblogでも既報の通り、JSFコンポーネント「ADF Faces」のオープンソース寄贈や、Grailsプロジェクトの支援といったところ。 O…

JPAのRI "TopLink Essentials" 公開

orm

このblogなどでも既報も通り、ハイエンドの商用ORMフレームワーク「Oracle TopLink」のコア部分をオープンソース化した「TopLink Essentials」が、Java Persistence API (JPA) のRI (リファレンス実装) となっており、GlassFish (Java EE 5 SDK) でも使われ…

JavaOne 2006 (Day 1)

今日参加したセッションです。Sunの基調講演は、各プレスなどでレポート記事が出ていると思うので内容は割愛しますが、「サプライズはなかった」という感じでしょうか。 "Sun General Session" (08:30-10:30) [TS-5540] "Making Java Technology-Based/.NET …

オラクル、「Grails」に参加 - 「Groovy」推進へ

Grails (Grrovyで動くJava版Rails)に、オラクルが参加します。 ZDNet > オラクル、オープンソースプロジェクト「Grails」に参加 - 「Groovy」推進へ (2006/05/15) http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20111367,00.htm Grails http://g…

JavaOne 2006 - 節目の年のJavaOne開幕

MYCOMに、JavaOne開幕前のレポート記事が出ています。オラクルのアクティビティに関しても、かなり詳しく触れてもらっています。 MYCOM > [レポート] JavaOne 2006 - 節目の年のJavaOne開幕 (2006/05/16) http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/16/ja…

JavaOne 2006 (Day 0)

今年も恒例のJavaOneの季節が来ましたね。Oracleは、プラチナ・スポンサとしてJavaOne 2006に協力しており、セッションも多数担当しています。今回はJavaOneに参加できたので、現地から最新トピックを書いていこうと思ってます。OTNにもJavaOne 2006のページ…