2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

イマドキのIDE事情

マイコミジャーナルの連載コラム「イマドキのIDE事情」で、JDeveloperが取り上げられています。 マイコミジャーナル > [コラム] イマドキのIDE事情(5) もうひとつの無償IDE - "Oracle JDeveloper"を試してみる (2007/04/27) http://journal.mycom.co.jp/colu…

NetBeans vs JDeveloper (BPEL開発)

たまたま時間が空いていたので、先週水曜日に「2時間で学ぶ今月のJavaホットトピック」に行ってきました。はっし〜〜 (橋本吉治さん)のNetBeans Ruby PackとJRubyのセッションにも興味がありますが、今回のお目当てはNetBeansでのBPEL開発。 2時間で学ぶ今月…

Javaプロファイラ YourKit

今日の社内セミナできいた話ですが、YourKitというJavaプロファイラがオススメらしいです。ちょっと試用してみましたが、なかなかいい感じ。プロファイラは常時使うものじゃないんですが、いざという時にあると便利ですよね。JProbeなどの商用製品は高価過ぎ…

Java EEコンテナのクラス・ローダ

jee

実は、Oracle Application Serverのクラス・ローダの日本オラクル社内向けセミナが、今夜これからあります。その前に、Java EEコンテナのクラス・ローダ関連の資料をいくつか見てみたので、ポインタだけ残しておきます。まず、各Java EEコンテナ/Webコンテナ…

SCAのいろはを学ぶ

soa

マイコミジャーナルに、白石さんによるSCAの特集記事が出ていました。主な内容は、Apache Tuscanyのクイック・スタートですね。 SOAの技術仕様がついに完成! - SCAのいろはを学ぶ (2007/04/19) http://journal.mycom.co.jp/special/2007/sca/ IT-Walker on h…

JPAのメーリング・リスト

JPA (Java Persistence API) のメーリング・リストができたそうです。早速、僕も参加してみました :-) 【見覚え】koichikのひとりごと【あります】 > JPA メーリングリスト開設 (2007/04/16) http://d.hatena.ne.jp/koichik/20070416#1176728421 jpa -- Disc…

Project X --> Oracle Application Integration Architecture

soa

数日前からコードネーム "Project X" に関する記事が出ていましたが、Oracleのユーザ・グループのカンファレンス "COLLABORATE 07" で正式に発表されました。 Oracle.com > Project X http://www.oracle.com/applications/project-x.html ITmedia > Oracle、…

Web Services Transaction (WS-TX) 1.1

soa

Web Services Transaction (WS-TX) 1.1が、ようやくOASIS標準として承認されました。WS-TX 1.1は、次の3つの仕様からなっています。 Web Services Coordination (WS-Coordination) 1.1 Web Services Atomic Transaction (WS-AtomicTransaction) 1.1 Web Serv…

WS-BPEL 2.0

完成が遅れていたWS-BPEL (Web Services Business Process Execution Language) 2.0ですが、ついにOASIS標準として承認されました。 OASIS Web Services Business Process Execution Language (WSBPEL) TC http://www.oasis-open.org/committees/wsbpel Web …

Business Process Definition Metamodel (BPDM) 採択

ビジネス・プロセス定義のためのメタモデルの仕様 Business Process Definition Metamodel (BPDM) が、OMGでやっと採択されたようです。さらに、BPDMとBPMNが合併してBPMN 2.0になるんだとか。オラクル製品でいうと、Oracle Business Process Analysis Suite…

Open CSA (Open Composite Services Architecture)

soa

SCA 1.0仕様の完成後、SCAの標準化プロセスはOASISで行われることになっていましたが、OASISでSCA/SDO標準化のためのグループ Open CSA (Open Composite Services Architecture) が結成されました。Open SOA CollaborationのOASIS版、といったところでしょう…

IONA、LogicBlazeを買収

soa

先日、Software AGがwebMethodsの買収を発表しましたが、今度は、IONAがLogicBlazeを買収しましたね。LogicBlazeは、オープンソースのActiveMQ (JMS実装) やServiceMix (JBI実装) の開発に貢献しており、これらのサポート・サービスを有償で提供している企業…

JBI 2.0 Review Ballot

soa

JBI 2.0 (JSR 312) のレビュー投票 (Review Ballot) の結果が出ました。一応承認されましたが、SCAを推進するIBMとBEAが強硬に反対しているのが目立ちますね。 JCP > JSR 312: JBI 2.0 http://jcp.org/en/jsr/detail?id=312 JCP > JSR 312: JBI 2.0 > JSR Re…

EJB 3 in Action

OracleのJPA (Java Persistence API)やEJB 3.0に関して、かなり詳しく取り上げている書籍 "EJB 3 in Action" が発売されました。著者のDebuは、OC4J (Oracle Application ServerのJEEコンテナ) のプロダクト・マネジャーで、主にEJBコンテナを担当しています…

日本Javaユーザグループ (JJUG)

新たに結成された日本Javaユーザグループ (JJUG) の結成総会/記念講演会が、4/23(月)に開催されます。 日本Javaユーザグループ http://www.java-users.jp/