2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Firefox 1.5 リリース

Firefox 1.5の正式版がリリースされましたね。デフォルトでのSVGサポートや、ページ遷移 (戻る/進むボタン) の高速化あたりが、個人的にはうれしい新機能です。お気に入りの拡張機能のいくつかがまだFirefox 1.5に対応していないので、しばらくはFirefox 1.0…

「ビジネスイノベーション(革新)ソリューションセミナー」(12/6)

12/6に、オラクル主催、日揮情報ソフトウェア様 、アイログ様、協和エクシオ様の協賛で、Oracle BPEL Process Managerを中核としたBPM(ビジネス・プロセス管理)ソリューションのセミナを行います。BPEL実行/開発環境「Oracle BPEL Process Manager」に加え、…

オラクルの無償DBソフト、日本でも来年提供へ

db

11/24に、オラクルのWindows/.NETプラットフォーム向けの戦略説明会が行われ、そこで出たOracle Database XEの話が記事になっています。11/17に「米オラクルのSQL対抗無償データベース、日本では提供見送り」という記事を書いていた日経コンピュータも、記事…

研修コース「Oracle BPEL Process ManagerによるSOAアプローチ」

Oracle University (オラクルの研修サービス部門) による、Oracle BPEL Process Managerのコースが始まります。私も、コンテンツのレビューなどでお手伝いしています :-)今月開催の初回はもう満席のようで申し込めませんが、来月以降も随時開催されますので…

日本オラクル、本社ビル購入を決定

決定したそうです。移転はだいぶ先の話ですが…。ちなみに、場所は、このあたりのようです。 日本オラクル、本社ビル購入を決定 (2005/11/24) http://www.oracle.co.jp/news_owa/NEWS/news.news_detail?p_news_code=1494 重要な設備投資(固定資産の取得)に関…

JCA? J2CA? J2C?

突然ですが、J2EEから各種EIS (Enterprise Information System) への接続を可能にする仕様「J2EE Connector Architecture」の略称には、何を使っていますか?最も素直に省略すると「JCA」になりますが、暗号化のための仕様「Java Cryptography Architecture」…

Oracle Database XE Beta 2 リリース

db

Oracle Database XE BetaがWindowsとLinux向けに公開されていましたが、Windows版のみ、Beta 2がリリースされました。これは、Betaで発生したいくつかの問題を修正するためのものですので、Betaを問題なくインストールし使用できている場合は、Beta 2をイン…

Jim Gray 来日

db

トランザクション処理の分野で著名で、名著「トランザクション処理」の著者でもあるJim Grayが来日しました。11/17開催のSQL Server 2005のラウンチ・イベントの基調講演のための来日ですが、11/16にはACM SIGMOD 日本支部による講演会も行われました。残念…

米オラクルのSQL対抗無償DB、日本では提供見送り???

db

日経コンピュータに「米オラクルのSQL対抗無償データベース、日本では提供見送り」と記事が出ていますが、やや誤解があるように思うので、突っ込んでおきましょう :-P 日経コンピュータ > 米オラクルのSQL対抗無償データベース、日本では提供見送り (2005/11…

Oracle、ThorとOctetStringを買収

idm

Oracleが、Thor TechnologiesとOctetStringの買収を発表しました。Oracleのミドルウェア製品群「Oracle Fusion Middleware」では、ID管理 (Identity Management) をSOAに並ぶ注力エリアとして重視し、ID管理の製品群を「Oracle Identity Management」と呼ん…

「Java Festa in 札幌 2005」12/9開催

12/9に札幌コンベンションセンターで「Java Festa in 札幌 2005」が開催されます。私も1セッション担当しますので、札幌近郊の方は是非ご参加ください。イベント・スタッフのブログに写真が出てました。写真写りが微妙ですが…。 Java Festa in 札幌 2005 (20…

Javaセミナ 全国ツアー

先週、JavaOne 2005 Tokyoが無事終了しましたね。その後、先週末から今週にかけて、JavaOneのスピーカーも登場するJavaセミナが札幌、大阪、福岡で開催されています。札幌と大阪は既に終了してしまいましたが…。札幌では、JavaOneのために来日したMike Keith…

OOエンジニアの輪

著名なOOエンジニアへのインタビューを毎月掲載している「オブジェクトの広場」の「OOエンジニアの輪」に、wakhokの丸山先生が登場していました。丸山先生、浅海さんと一緒にやっているゼミの話や、以前開催した (Oracle BPEL Process Managerを使った)BPEL…

JavaOneセッション「Ajaxを活用したリッチクライアント構築」

本日14時より、Ajax & JSFのセッションを行う予定でしたが、ここ数日やむにやまれぬ事態が発生しており、残念ながらセッションをキャンセルすることになりました。参加登録された皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今回の内容は、どこか別の機…

Sun Java Studio、Visual Studio、無償化へ

ide

Sun Java Studio Enterprise、Sun Java Studio Creator、Microsft Visual Studio Express Editionと、これまで有償だったIDE (統合開発環境) の無償化の波が広がっていますね。Oracle JDeveloperも、今年6月のJavaOneで無償化を発表しています。やはり、Ecli…

JavaOneセッション「インテグレーション・テクノロジとSOAの動向」

soa

JavaOneで私が講師を務めるセッション「インテグレーション・テクノロジとSOAの動向」が、先ほど終了しました。無料だったせいもあると思いますが、ほぼ満席でした。参加していただいた方、ありがとうございます!!!やむにやまれぬ事情により昨日 (というか今…

JavaOne Tokyo 2005、開催中

JavaOne Tokyo 2005の会場である東京国際フォーラムに着きました。やむにやまれぬ事情により初日 (昨日) は参加できなかったので、今日がJavaOne Tokyo 2005デビューです。無料のパスで聴けるセッションも結構あるので、お時間のある方は、顔を出してみると…

BEA、SolarMetricを買収

O/Rマッピング・フレームワーク製品であるKodoを持つSolarMetricを、BEAが買収しました。Kodoは、もともとはJDOの商用実装として有名で、最近はEJB 3.0にも対応していました。Kodoが統合されたBEA WebLogic Server 9は2006年後半にリリース予定、そのプレビ…

Oracle BPEL Process Manager 10.1.2 Patch 3

Oracle BPEL Process Manager 10.1.2向けのPatch 3がリリースされました。これは、Patch 2適用時に一部環境で発生する問題を解決するためのものです。 OTN > Oracle BPEL Process Manager > 10.1.2 Information http://www.oracle.com/technology/products/i…

BPEL 2.0 is delayed

数日前の話題ですが、取り上げるのを忘れていたので書いておきます。OASISで標準化策定が進んでおり、年内には最終リリースが出る予定だったWS-BPEL 2.0ですが、スケジュールが遅れるとのこと。InfoWorldの記事によれば、2006年前半までずれ込むようです。記…

Oracle Database 10g XE無料配布へ、HTML DBも同梱、小規模組織での利用に

MYCOMにも出ていました。 MYCOM > Oracle Database 10g XE無料配布へ、HTML DBも同梱、小規模組織での利用に (2005/10/31) http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/31/004.html

Oracle Database XEの主な特徴と制限事項

昨日に続き、XEの話題です。米国のOTNに、XEのトップ・ページが出来ています。機能紹介した、マニュアル、チュートリアル、ソフトウェア・ダウンロードに加え、FAQとデータ・シートも公開されているので、興味のある方はお読みください。 OTN > Oracle Datab…