java

Oracle JDeveloperとNetBeansのシェアが向上

BZ Researchが毎年行っている、Java開発環境のリサーチのサマリーが出ています。これによれば、Java開発環境のトップ3は、次の3つとのこと。相変わらず、Eclipseがダントツですが、JDeveloperとNetBeansも健闘してますね。 Eclipse: 62.7% NetBeans: 24.4% O…

Oracle Java Bloggers

お、いつの間にか、米国OTNの「Java Developer Center」ページの「Bloggers」セクションからリンクされてる。 OTN > Java Developer Center http://www.oracle.com/technology/tech/java/

徹底比較!! Eclipse vs JDeveloper

ThinkITで、連載記事「徹底比較!! Eclipse vs JDeveloper」が始まっています。週1回ペースで公開のようで、今のところ第2回まで公開済み。著者は、たけぞうさん率いるNTTデータ先端技術のメンバーです。 ThinkIT > 徹底比較!! Eclipse vs JDeveloper http://…

JJUG IDEセミナ 資料公開

8/21に開催されたJJUGの第1回 クロスコミュニティ「IDE」の資料が、JJUGのサイトで公開されました。 JJUG (日本Javaユーザグループ) > 第1回 クロスコミュニティ IDE (2007/08/21) http://www.java-users.jp/contents/events/2007crosscomunity/200708ide/ S…

「Web2.0/Javaセミナー in 東京」、9/4 追加開催

8/1に開催して好評だった「Web2.0/Java セミナー in 東京」を、9/4に追加開催します。Oracle JDeveloper/Oracle ADF、Oracle WebCenter、Oracle BPEL Process Managerあたりに興味のある方は、是非ご参加を。今回も、参加された方には、書籍「Oracle JDevelo…

JJUGセミナのストリーミング配信

Ustreamで、一昨日のJJUGのセミナの模様を見ることができます。よういちろうさん、ありがとう♪ ustream.tv > 「クロスコミュニティ IDE Part 1」 http://ustream.tv/yoichiro/videos/T0rVTPSassJOp6yi2bLenA ustream.tv > 「クロスコミュニティ IDE Part 2」…

JJUG IDEセミナ 無事終了

JJUGの「クロス コミュニティ」の第1弾として企画されたJava IDEコミュニティのイベントが昨日開催され、第3のなおき……もとい、JDeveloper代表として参加してきました。会場も満員で、いい感じに盛り上がりました :-) S/N Ratio > Java IDEバトル(?) 8/21開…

Java IDEバトル(?) 8/21開催

8/21に、JJUGの企画でJava IDEバトル(?)をやります。エントリしてるのは、Eclipse、NetBeans、JDeveloperの3つ。僕もJDeveloper担当で出させてもらいます。持ち時間は30分あるんですが、何をやることになっているのか聞いてないんだよなぁ(笑) とりあえず、…

中部地方コミュニティ「Java Edge」発足

昨日 8/3(金)に、中部地方におけるJavaコミュニティ「Java Edge」の発足総会が開催されて、僕も参加してきました。発足総会の内容は、こちらから: http://www.whatsinspireme.jp/blog/2007/07/post_181.html で、なんで僕が参加していたかというと、技術者…

Oracle WebCenter 発表

昨日開催された「JavaWorld DAY 2007」のオラクル セッションは、一昨日発表した「Oracle WebCenter」を初めて本格的にご紹介するイベントとなりました。 Oracle WebCenterは、複数の機能の集合体なので少し分かりにくいところもありますが、ベースにあるの…

OC4J/JDeveloper/TopLink 11g プレビュー公開 & JavaWorld DAY デモ

米国OTNで先月公開されていた、OC4J/JDeveloper/TopLink 11gのプレビュー版を、OTN Japanでも公開しました。 OTN Japan > Java Developer Center http://otn.oracle.co.jp/tech/java/ S/N ratio > Java EE 5対応 OC4J/JDeveloper/TopLink 11g プレビュー公開…

Oracle WebCenter @ JavaWorld DAY 2007

6/19(火)に、JavaWorld DAY 2007が開催されます。今回の基調講演には、あのScott Amblerが登場します。 JavaWorld DAY 2007 http://www.idg.co.jp/expo/jwday/2007/ JavaWorld DAY 2007 > 「アジャイル・ソフトウェア開発の現在」 http://www.idg.co.jp/expo…

10代のいないJavaOne

OTNのEditor-in-Chiefを務めるJustin Kestelynのブログに、「昔は若者も参加していたJavaOneに、今回は25歳以下に見える参加者が1人も見当たらなかった。Javaが次の『COBOL』になりつつあるのでは?」といった書き込みがありました。「25歳以下が1人もいない…

MYCOM JavaOne総括記事

MYCOMで、JavaOne 2006の総括記事が出ていました。 MYCOM > JavaOne 2006 - Community Matters? Geeks Matter :) (2006/05/23) http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/23/javaone1/ 一方でOracleに関しては違うアプローチを感じた。Oracleの場合、重…

JavaOne 2006 (Day 4)

最終日なので、徐々に撤収ムードの漂う中、いくつかセッションに参加しました。 [TS-3676] "JSR 235 Service Data Objects (SDOs)" (10:45-11:45) SDOの概要と、各ベンダのSDOサポートについて。Oracleは、TopLinkでSDOをサポートしていきます https://www28…

JavaOne セッション資料ダウンロード

JavaOneの技術セッション資料のPDFダウンロードが始まっています。 JavaOne http://java.sun.com/javaone/ Content Catalog Viewer http://www.cplan.com/javaone2006/contentcatalog/

JavaOne 2006 (Day 3)

今日参加したセッションです。今日は、オラクル社員がスピーカーを務めるセッションに数多く参加しました。 "IBM General Session" (08:30-09:15) Eclipseの話とか http://java.sun.com/javaone/sf/sessions/general/ibm_thursday.jsp http://java.sun.com/j…

オラクル、早くも「SOA 2.0」構想について言及

昨日のオラクル基調講演を受けて書かれた記事です。 Computerworld.jp > オラクル、早くも「SOA 2.0」構想について言及 (2006/05/18) http://www.computerworld.jp/news/sw/39901.html S/N Ratio > Oracle General Session at JavaOne 2006 (2006/05/17) htt…

JavaOne 2006 (Day 2)

今日参加したセッションです。BOFセッションを最後まで出ると、流石にキツイですねぇ。 "Oracle General Session" (08:30-09:15) http://java.sun.com/javaone/sf/sessions/general/oracle_tuesday.jsp http://java.sun.com/javaone/sf/sessions/general/day…

Oracle General Session at JavaOne 2006

JavaOne 2日目の朝一番のセッションは、オラクルの基調講演でした。スピーカーは、Oracle Fusion Middlewareの開発陣のトップであるThomas Kurian。「Java EE」、「SOA 2.0」、「Web 2.0」という3つのキーワードを軸に、次世代アプリケーション・プラットフ…

JavaOne 2006 (Day 1)

今日参加したセッションです。Sunの基調講演は、各プレスなどでレポート記事が出ていると思うので内容は割愛しますが、「サプライズはなかった」という感じでしょうか。 "Sun General Session" (08:30-10:30) [TS-5540] "Making Java Technology-Based/.NET …

オラクル、「Grails」に参加 - 「Groovy」推進へ

Grails (Grrovyで動くJava版Rails)に、オラクルが参加します。 ZDNet > オラクル、オープンソースプロジェクト「Grails」に参加 - 「Groovy」推進へ (2006/05/15) http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20111367,00.htm Grails http://g…

JavaOne 2006 - 節目の年のJavaOne開幕

MYCOMに、JavaOne開幕前のレポート記事が出ています。オラクルのアクティビティに関しても、かなり詳しく触れてもらっています。 MYCOM > [レポート] JavaOne 2006 - 節目の年のJavaOne開幕 (2006/05/16) http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/16/ja…

JavaOne 2006 (Day 0)

今年も恒例のJavaOneの季節が来ましたね。Oracleは、プラチナ・スポンサとしてJavaOne 2006に協力しており、セッションも多数担当しています。今回はJavaOneに参加できたので、現地から最新トピックを書いていこうと思ってます。OTNにもJavaOne 2006のページ…

Oracle/Sun提携とNetBeans

先週の話題ですが、OracleとSunが提携を強化するという発表がされました。Oracle DBのSunのサーバへの無償バンドルをはじめとして、多くのトピックが出ています。詳細は、Sunのサイトの資料や関連記事を参照してください。 Oracle and Sun Kick-Off 2006 htt…

JavaOneセッション「Ajaxを活用したリッチクライアント構築」

本日14時より、Ajax & JSFのセッションを行う予定でしたが、ここ数日やむにやまれぬ事態が発生しており、残念ながらセッションをキャンセルすることになりました。参加登録された皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今回の内容は、どこか別の機…

JavaOne Tokyo 2005、開催中

JavaOne Tokyo 2005の会場である東京国際フォーラムに着きました。やむにやまれぬ事情により初日 (昨日) は参加できなかったので、今日がJavaOne Tokyo 2005デビューです。無料のパスで聴けるセッションも結構あるので、お時間のある方は、顔を出してみると…

10 years

Javaは、1995年5月23日にサンのカンファレンス「SunWorld」で公式発表されたそうです。というわけで、今日で丸10歳になります。 オープンソース・コミュニティとの対立やライセンスの問題、JCPのあり方や他のITベンダとの関係などの面で、Sunが100%うまくや…